0

現在カート内に商品はございません。 ×

0

現在カート内に商品はございません。 ×

デリーのシンボルに行って来ました♪

インド・デリーから


ナマステー
おはようございます。
Natural LoungeのMotoです。



いやー早いものでデリーに来てから既に一週間が経ちました。
暑い暑いと言っていたら、少しずつ体もこの気温に慣れてきました。



それに最近は少し気温も落ち着いてきたんですよね。
到着した5月末は48度前後でしたが、最近は43度程に落ち着いています。
と言っても43度ですけどね。笑



そして心配していた体調はというと・・・
うん、今のところ順調です!!
多少お腹に違和感がある時もありますが、その位は大した問題ではありません。



まずは順調な滑り出し。
今回の買付は良い流れが吹いているようなそんな気がしています。



そして肝心の買付はというと・・・・
オーダーしてあった商品がインド各地から届き、その品質確認を毎日しています。
届いたストールたちもイメージ通り素晴らしいものばかり♪
早くあなたを始めNatural Loungeのお客さんに見ていただきたいと思いながらチェックしています。



一方で日々のデリーでの生活はというと・・・
インド人ビジネスマンたちと一緒に満員電車に押し潰されながら朝通勤をして、夜にまた満員電車で帰ってくるという日々を送っています。笑



満員電車と言ってもさすがによくテレビで見るような電車の屋根に乗るような感じではないですけどね。
足を踏まれ、体にエルボーを食いながら必死に吊革を握っています。笑



そして今回はこれまでの反省を活かしてインドらしい場所にも行ってみようと思っています。
というのも最近はインドに来ても体調不良になってしまったり、仕事に忙殺されて観光として有名な場所から足が遠のいていました。



ただそれではこのSNSが主流の時代にいけない!
ということで今回はそういう所にも足を運ぼうと思ってインドに来ているんですよね。



そして早速有言実行ということで、体調が悪くなる前に今回はデリーで有名なこの場所に行ってきました♪



その時に撮った写真と共にご紹介しますね。
整備された公園を歩いた公園を進んでいくと目の前にそれはドーンと現れます。







きっとこの建造物はあなたも一度はテレビなどでご覧になったことがあるはずです。
そして近くの地下通路には建設当時の写真が飾られていました。







この写真を見たらもうわかりますよね??







そうです。
デリーのシンボルとしても有名なこの建造物を今日は見に来ました。
インド門です!







存在感ありますよね!
デリーで仕事をしているとよく近くを通るのですが、その度にインドに来ているんだなーと実感します。
改めて近づいてみるとなかなか存在感があるんですよね。



ちなみに僕と山崎がNatural Loungeを始めてから初めてインドに来た際、最初に訪れた場所もここでした。
バックバックを背負いながら近くに寄ってくる野良犬一匹一匹に怯えていた記憶しかありませんが・・・笑
そんな時もあったんですよね。







当時と比べるとインド門自体は変わっていませんが、周りの公園などは整備されていてより訪れやすくなったような気がします。



さて、せっかく来たので僕も記念に写真をと思い、ラジャスターンから奥さんとお子さんと3人で旅行に来たというアニールさんにお願いして写真を撮ってもらいました。
その写真がこちらです。







うん。バッチリ!笑
いやー良い息抜きになりました。
ぜひあなたもインドに旅行に来た際には立ち寄ってみてくださいね♪



さて、実はデリーでの仕事に一区切りをつけて、今日からバラナシという街へ向かいます。
前回も行こうとしたのですが悪天候で飛行機が飛ばず残念ながら断念したあの街です。



今回こそは問題なくいけますように!
今の所天気も問題ないので行けると思いますが、何があるのかわからないのがここインド。
気を抜かずにまずは空港へ向かいたいと思います。



それでは今日も一日頑張りましょう!



PS
インスタグラムでも現地の情報をリアルタイムで発信しています。
ブログには載せきれない写真や、さらに今回は希少な動画もアップしていますので、ぜひそちらもチェック、そしてフォローお願いします♪




コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

Profile
Moto
Moto
1983年長野県生まれ。木曽在住。
Natural Lounge副代表、バイヤー。
気がつけばストールの奥深さに魅了され、世界中のストールを探している。
様々な国のストールを扱う中で、誰が、どんな場所で、どのように作っているのか、
現地訪問し生産者と直接対話して買付をするのがモットー。
特にインド人、イタリア人との相性は抜群。

趣味は地元である木曽で、キノコ採りや山菜採り、渓流釣りをして四季を満喫すること。
20代、30代と海外の様々な場所を訪れた経験から、今は地元に魅力を感じ地域の活動にも力を入れている。
あなたがつい”クスッ”と笑ってリラックスできるようなブログをお届けしたいと思っています。


2024.06.11

カテゴリーロゴ

メールマガジンに登録するとストールコーディネート、ファッション情報、NaturalLoungeの最新ストール情報をいち早く手に入れることができます!

お客様の声

のカスタマーレビュー
総合評価
星5つのうち

メールマガジン登録 メールマガジン登録